Djangoやるなら「現場で使える 基礎 Django」 Djangoビギナーが理解を深めるためのマストな一冊

Django 習得にあたり

Django を習得する上で、これまでは日本語による書籍がほとんど無かったのが辛いところでした。 しかし、ここ最近の Python界隈の盛り上がりに伴い、少しずつ Django 関連の技術書が増えてきたように思います。
とはいえ、やはり入門の入門という位置づけのものが多く、実践で使える情報は Web でひたすら検索するしかないのが現状でした。

そんな中、いつもお世話になっているakiyoko blogから出された「現場で使える 基礎 Django」が本当に実践的で、現場で Django を使い始めた方にオススメです。
技術書典で販売された同人誌ということで、技術書として物理的な厚みはないですが、内容はホントに濃い。

booth.pm

この本は、B5サイズ・148ページの 本格的な Django 解説書 です。

Django を仕事の現場で6年ほど使っている私が、日本語で書かれた書籍が少なくてずっと困っていたので自ら書きました。「現場でこんな本があったらなぁ」という想いで書いたので、仕事で使っているあなたにぴったりな本に仕上がっている はずです。

実践的と感じた理由は、Django の各機能が具体的にどんな用途で使われるか、裏でどんな動きをしているか、などの解説があり、 Django公式のチュートリアルをなぞって動くものができた、じゃあそこからどう理解を深めていくか、という場合に一歩踏み込んだ内容が習得できる形になっていることです。

書店には置いてありませんので立ち読みはできませんが、内容に関してakiyoko blogさんの記事で詳しくまとめられていますので、自分のスキルと照らし合わせることができます。

さらに発展形として

「現場で使える 基礎 Django」にはテストに関してなど、触れられていない部分があります。 それらを補足していくのにオススメなのがやっぱり Two Scoops of Django ここでどうしても英語書籍になってしまう。
絶対英語読みたくないマンには無理でしょうけれども、サンプルコード読むだけでも理解が深まる。かなり網羅的で実践的です。

Two Scoops of Django 1.11: Best Practices for the Django Web Framework (English Edition)

Two Scoops of Django 1.11: Best Practices for the Django Web Framework (English Edition)

補足

Python 自体の習得も含めて学習したい人はPyQ、良いです。
もちろん Django のコースもあります。 運営も Python 界隈では有名なビープラウド。 オンライン学習で 2,980円/月 って高く感じてしまうんですが、一ヶ月だけ集中してやれば書籍買うのと同じです。 短期集中で出来る人はこれやっとけばいいかもしれない。 pyq.jp